『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~(2022年10月号)

ムジカノーヴァ2022年10月号より
フンメルは、ある作曲家の数少ない弟子の一人です。その作曲家とは?
-
A.バッハ
-
B.ヘンデル
-
C.モーツァルト
-
D.ベートーヴェン

正解は?
P.8をお読みください(「コンクール課題曲にチャレンジ! 解説」小倉貴久子)J.S.バッハは《インヴェンションとシンフォニア》を、何才の息子のために作曲し始めたでしょうか?
-
A.6才
-
B.8才
-
C.10才
-
D.12才
正解は?
P.12をお読みください(特集内記事「幼児から歩む《インヴェンション》への道」北村智恵)木管五重奏の楽器の組み合わせは、以下のうちどれでしょう?
-
A.フルート、クラリネット、ホルン、ヴァイオリン、コントラバス
-
B.フルート、オーボエ、ホルン、トランペット、コントラバス
-
C.フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーン
-
D.フルート、ピッコロ、オーボエ、バスーン、クラリネット
正解は?
P.54をお読みください(「浄書家が秘訣をご紹介します! 演奏しやすい楽譜を作るテクニック」山田悠人)ムジカノーヴァ 10月号

9月20日(火)発売 定価922円
特集 | 初級のうちから土台作りを バッハ《インヴェンション》への橋渡し |
今月の課題曲 | フンメル《小さなロンド》 |
J-POP連弾 | 優里《ベテルギウス》 |
付録 | Piano作曲家カード
![]() |
10月号に誌面掲載されたピティナ会員(敬称略)
福田ひかり | 特集 バッハ《インヴェンション》への橋渡し |
連載執筆
足立由起子 | ピアノの先生のiPad活用術~動画編集編~ |
石井なをみ | 石井なをみ先生の 子どもに教えるベートーヴェン《ピアノ・ソナタ》おもしろ誌上レッスン |
佐土原知子 | 9月号特別付録ポスター『100選! ピアノ演奏に役立つ 世界のリズムマップ』解説 |
轟 千尋 | 作曲家が贈る 未来のレッスン |
壺井一歩 | ふたりで弾きたい!ピアノ映え J-POP連弾 |
長井進之介 | CD&BOOK |
奈良井巳城 | チェルニークリニック |
根津栄子 | 7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達! |
福田ひかり | バッハ《インヴェンション》が楽しくなるレッスン |
藤田 尚 | 幼少期からピアニストの手を育てる |
古内奈津子 | A4一枚でまとめよう!トラブルを未然に防ぐ 教室規約の作り方&運用法 |
湯浅玲子 | Piano作曲家カード |


会員特別価格にてお届け
定価 11,064円(12ヶ月分)
会員価格 9,960円(税込)
- Web申込(申込書FAX)とご入金の両方がそろって初めて申込完了となります。
送料無料
毎月ご自宅までお届けします。
コンペティション課題曲特集別冊付録
1月末日までにお申込の方に