『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~(2023年5月号)

『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~
ムジカノーヴァ2023年5月号より
J.S.バッハが《フランス組曲》を作曲していた当時、追究していた様式は以下のうちどれでしょう?
  • A.モノディー様式
  • B.モノフォニー様式
  • C.ギャラント様式
  • D.多感様式
正解は?
P.6をお読みください(「コンクール課題曲に挑戦!」新納洋介)
フォルテピアノに関連する説明として、適切なものは以下のうちどれでしょう?
  • A.シュタインがイギリス式アクションを開発した
  • B.ジルバーマンがウィーン式アクションを開発した
  • C.ショパンはワルターから楽器を贈られた
  • D.ベートーヴェンはグラーフから楽器を贈られた
正解は?
P.34をお読みください(「ピアノの音色の多様性に触れる フォルテピアノの世界」川口成彦)
ショパンは弟子に必ずスケールを弾かせていました。そのスケールは何調だったでしょうか?
  • A.調号なしのハ長調
  • B.#がたくさんのロ長調
  • C.弾きにくい嬰ト短調
  • D.♭がたくさんの変ニ長調
正解は?
P.59をお読みください(連載「チェルニークリニック」奈良井巳城)
ムジカノーヴァ 5月号
4月19日(水)発売 定価922円
特集 子どもから大人まで ステップ別 和声とコード誌上レッスン
今月の課題曲 J.S.バッハ《フランス組曲第5番》より〈アルマンド〉
新連載 ピアノの音色の多様性に触れる フォルテピアノの世界(川口成彦)
楽譜 ミュージカル連弾 《踊り明かそう》(轟千尋)
付録 カルタにもなる音読みカード
5月号に誌面掲載されたピティナ会員(敬称略)
特集
横田明子 Report 第5回高松国際ピアノコンクール
連載執筆
大原由紀 モンテッソーリ教育からヒントを得た 子どもの自立心とピアノを弾く手を育てる 手作りレッスングッズ
佐土原知子 ポピュラー音楽指導塾
丹内真弓 練習って本当は楽しい!丹内流トレーニングのススメ
轟千尋 やさしくドラマティックに!ミュージカル名曲連弾
内藤晃 先生像から見えてくる音楽像 作曲家のレッスンを覗いてみたら……
長井進之介 CD&BOOK
永瀬礼佳 6ヵ月後に自分で弾ける力がつく! あやか先生の導入期指導
奈良井巳城 チェルニークリニック
根津栄子 7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達!
福田ひかり バッハ《インヴェンション》が楽しくなるレッスン
藤田 尚 幼少期からピアニストの手を育てる
横田明子 レッスンこぼれ話
ピティナ定期購読をいただいている皆様へ

引き続き「コンペティション課題曲特集別冊付録」も同封いたします!新規お申し込みをいただいた方も、次号とともにお送りさせていただきます。ここでしか見ることのできない、特別な「指導のヒント」をぜひご活用ください。

会員特別価格にてお届け

定価 11,064円(12ヶ月分)

会員価格 9,960円(税込)
  • Web申込(申込書FAX)とご入金の両方がそろって初めて申込完了となります。
送料無料

毎月ご自宅までお届けします。

コンペティション課題曲特集別冊付録

1月末日までにお申込の方に

※定期購読の取り扱いは終了しました
【広告】