『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~(2023年12月号)

ムジカノーヴァ2023年12月号より
    エリック・グオが優勝を飾った第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール。彼が本選で演奏したフォルテピアノは、以下のうちどれでしょう?
            
            - 
                A.グラーフ1835年
- 
                B.エラール1838年
- 
                C.プレイエル1842年
- 
                D.ブロードウッド1846年様式

正解は?
          P8をお読みください(レポート「第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール」武田幸子)「バラード」の語源balarには、どんな意味があるでしょうか?
        
        - 
              A.歌う
- 
              B.語る
- 
              C.踊る
- 
              D.嘆く
正解は?
          P.24をお読みください(特集内記事「演奏につなげる! ワンポイント・アナリーゼ」湯浅玲子)安井耕一先生の紹介するペダルの使用法において、リズムペダルは足をどこから動かすでしょうか?
        
        - 
              A.足の指
 
- 
              B.足首
 
- 
              C.ひざ
 
- 
              D.太もも
 
正解は?
          P.42をお読みください(連載「安井教授のテクニック研究室」安井耕一)
          
        ムジカノーヴァ 12月号
       
            11月20日(月)発売 特別定価1700円
          | 特集 | 憧れのショパンに挑戦! 美しく弾くための演奏指導法 | 
| 今月の課題曲 | バルトーク『子供のために1』より第5曲《遊び》 | 
| 楽譜 | ミュージカル連弾 《Seasons of Love》(轟千尋) | 
| 特別付録 | 「よんぶんのいちメモ 五線譜」ムジカノーヴァコラボ版  | 
12月号に誌面掲載されたピティナ会員(敬称略)
			  特集
			       | 湯浅玲子 | 演奏につなげる! ワンポイント・アナリーゼ | 
連載執筆
          | 佐土原知子 | ポピュラー音楽指導塾 | 
| 轟千尋 | やさしくドラマティックに! ミュージカル名曲連弾 | 
| 内藤晃 | 先生像から見えてくる音楽像 作曲家のレッスンを覗いてみたら…… | 
| 長井進之介 | CD&BOOK | 
| 永瀬礼佳 | 6ヵ月後に自分で弾ける力がつく! あやか先生の導入期指導 | 
| 奈良井巳城 | チェルニークリニック | 
| 根津栄子 | 7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達! | 
| 丸子あかね | 丸子あかね先生の保護者のお悩みQ&A | 
| 横田明子 | レッスンこぼれ話 | 
 
       
              